募集科目
精神科
こちらの科目の先生にご応募いただけます:
精神科
業務内容
外来診療、病棟管理、救急対応などをお願いいたします。
◇ 救急対応 : 当番制 2コマ/月
◇ 外来担当数 : 2コマ/週
◇ 外来受診者数 : 20~30名程/コマ
※担当はご相談の上、決定いたします。
◇ 主な疾患 : 【病棟】統合失調症が約半数を占め、次いで、認知症、依存症、気分障害など
※新規患者では気分障害、アルコール依存症、統合失調症、認知症が多いです。
※当院は熊本県よりアルコール健康障害およびギャンブル依存症の
「依存症専門医療機関」および「依存症治療拠点病院」に選定されています。
他の精神科病院に比べ、依存症の患者も多く診療しています。
◇ 主な治療 : クロザリル、mECT(導入予定)等
◇ 病棟管理数 : 20~30床程度(主治医制)
◇ 病棟区分 : 精神・急性期・精神一般
※措置入院:有
【診療実績】
◇ 措置入院、医療保護入院の月間件数 : 措置入院 3.2件/月、医療保護入院 18.3件/月
※2021年2月~2022年1月での月平均
◇ 平均在院日数 : 105.9日 ※2022年6月実績
※救急70日及び急性期病棟54日
◇ 入退院者数 : 入院68名、退院66名/月 ※2022年6月実績
◇ 精神科救急病棟(60床)の稼働率(患者数) : 51.8名 ※2022年6月実績
給与・手当
年収:
1400万~1800万
(応相談)
勤務時間
平日8:30~17:00、土曜日8:30~12:30
※時短勤務可能
休暇
有給休暇は入職月に11日付与
季節休暇 有給等を利用し1週間程度取得
年末年始休暇 あり(12/30~1/3)
その他休暇 リフレッシュ休暇 あり(勤続年数に応じる)
施設概要
◇ 病床数 : 約320床
◇ 施設区分 : 精神
◇ 救急告示 : 二次救急
その他備考
◇ 必要資格 : 精神保健指定医か専門医か指導医いずれか必須
◇ 年俸 : 1,400万円~1,800万円(応相談)
※医師経験年数により、法人規定あり
(精神科に転科した医師の場合も、転科前の経験年数による)
※ご経験等によりご相談の上決定いたします
◇ 勤務時間 : 平日8:30~17:00、土曜日8:30~12:30
※時短勤務可能
◇ 早番 : なし
◇ 遅番 : なし
◇ 研究日 : なし
◇ 試用期間の有無 : 無
◇ 固定残業の有無 : 有
◇ 当直体制 : 精神科1名体制
◇ 当直内容 : 精神科当直として救急対応・病棟管理(かかりつけ患者は基本的に断らず診療します)
◇ 救急対応数 : 0~2件/回
※二次救急輪番制のため救急は指定医が対応します。
◇ 院内で可能な検査 : 血液検査、心電図、脳波、超音波、簡易PSG、
肺機能検査、骨密度検査、内視鏡検査(上部) など
※CT:有、MRI:無
※検査の対応をお願いするものではございません。
◇ 当直手当 : 平日 32,000円/回 、土日祝 35,000円/回
◇ オンコール : あり(精神保健指定医のみ)
◇ 担当制度 : 主治医制