貴社の状況にぴったり合う産業医をお探しします!

「自社の状況に適した産業医を紹介して欲しい」「どのような産業医を採用したらよいかわからない」「ストレス・メンタルの分野に強い産業医を探している」このような悩みをお持ちの企業様をサポートいたします。

お気軽にお問い合わせください。03-6895-1759受付時間:10時~19時(土日祝除く)

  • 特徴1 32万人以上の医師会員基盤

    32万人以上の医師が登録するm3.comの基盤を持つのが弊社の強みです。幅広い年齢層や多用な専門性をもった医師をスピーディーにご紹介することが可能です。近年ニーズの高い精神科領域に強みを持つ医師からも多数ご登録がございます。

  • 特徴2 業界最大級の医師登録実績

    転職希望医師のエムスリーキャリアへの登録実績は7年連続No.1。※確かな実績がございます。企業様のご状況を踏まえて採用条件に合致する質の高い医師をご紹介することが可能となっています。 ※m3.comCAREERでの医師登録数 (2019年2月時点)

  • 特徴3 経験豊富なコンサルタント

    エムスリーキャリアには、医師転職支援の経験が豊富な専門性の高いコンサルタントが多数在籍しています。医師のキャリアや特性、ニーズをしっかりと理解できているからこそ実現できる産業医紹介サービスがあります。

お気軽にお問い合わせください。03-6895-1759受付時間:10時~19時(土日祝除く)

お問い合わせ後にサービスを変更することも可能ですので「どちらのサービスが適しているか分からない」という企業様もお気軽にご登録ください

貴社の状況に応じたサービス提供をします。
「いい産業医」とどうしたら出会えるのでしょうか? ひとくちに産業医といっても、会社規模や産業医に特に期待する分野に応じて「いい産業医」の定義は異なります。産業医紹介専任スタッフが貴社のご状況をしっかりヒアリングした上で、ぴったりご要望に合う産業医をご紹介いたします。業界最大級の医師会員基盤をもち多数の産業医を保有している弊社だからこそ、ご提案できる幅が広いのも特徴です。
雇用形態は、状況に合わせてお選びください。
契約形態は下記の2種類がございます。貴社のご状況に応じてお選びください。
人材紹介方式
  • ● 医師と企業が直接契約となるため、貴社の方針・戦略に沿った産業医の運用が可能
  • ● 給与支払いは企業から医師へ行う
顧問契約方式
  • ● エムスリーキャリア専任スタッフが常時企業様をサポート
  • ● 医師と企業は直接契約しない
  • ● 給与支払いはエムスリーキャリアから医師へ行う
「産業医」とは?

職場において労働者への効果的な健康管理等を実施するには医学に関する専門的な知識が不可欠であることから、労働安全衛生法第13条に産業医の選任が義務付けられています。 つまり、産業医は医師であることに加え、法令で定められた要件に合致している必要があり、 二重の要件が必要となっています。

また、事業所の規模によって選任数も決定されており、 労働者が50名以上の事業所では1名以上、 労働者が1,000名以上となると専属で1名以上、 労働者が3,000名以上では専属で2名以上の選任が必要となります。 ※特定の業務を実施する事業所では常時500名以上の労働者が従事する場合、専属産業医の選任が必要になります。

※特定の業務を実施する事業所では常時500名以上の労働者が従事する場合、専属産業医の選任が必要になります。

なお、労働安全衛生規則13条には「産業医を選任すべき事由が発生した日から14日以内に選任すること」との記載があり、計画的な選任が必要となっております。

「産業医」の役割とは?

産業医の職務は、下記に関することと法令に定められています。

  • ● 健康診断および面接指導などの実施やこれらの結果に基づいた健康保持のための措置
  • ● 作業環境の維持管理
  • ● 労働者の健康管理
  • ● 健康教育や健康相談、その他の労働者の健康保持増進を図るための措置
  • ● 衛生教育
  • ● 健康障害の原因調査および再発防止措置

お問い合わせ後にサービスを変更することも可能ですので「どちらのサービスが適しているか分からない」という企業様もお気軽にご登録ください